オーダーカーテンは2倍ヒダ仕様がもっとも一般的です。
ヒダ数が少ないのであっさりとした表情のカーテンになります。
アイアンレールや木製装飾レールのポールをハトメに通して設置します。スッキリとしたお部屋になります。
ループ(状にしたテープとドレープカーテンをボタンで留め、そこに装飾レールを通して吊す形になります。
量感があり、柔らかいイメージのカーテンです。生地の量をたくさん使います。
センタークロスを中央で交差させたスタイルです。大きな窓を豪華に飾るにはこれが一番!
出窓に一番使われるのがこのタイプです。バリエーションがいくつかあり、すそのかたちでAタイプBタイプ・・と別れています。写真のように3つに区切られているもの、4つのもの、アーチ型のもの、などがあります。いずれも固定式です。
裾をフワッとした感じにするのがコツです。全部下げると1枚の平らな布になります。
部屋の中から見てももちろんいいのですが、外から見るととてもチャーミング♪名前の通り1つづつ別々になっています。
普通の両開きと同じ形で、シンプルです。フリルがついているのでスタイルカーテンになります。縦長の窓に適しています。
Copyright 2007(C) Asahisobi All rights reserved.